PC自作
出勤してから帰宅するまでの間に1万試合x2のデュプリケートができるCPUパワーが欲しかったのと、Version0.9.x系列は並列処理してさらに深く読めるようにしたかったので、Core i7マシンを自作してみた。
マザーボードをケースに取り付けるときスペーサを取り付けるの忘れて、うまく動作しなかったり、色々大変だったけど、自作作業を一度経験しておきたかったのでそういう意味では経験値稼ぎになったのでよしとする。
【PCケース】
Antec Solo White
-> PC自作雑誌の例として載ってたのであまり考えずに買った。内部スペースが狭くてマザボの取り付けとかSATAのケーブル接続がつらい。もっと大きい奴にすればよかった。
【マザボ】
GIGABYTE GA-EX58-UD3R
->まずまず満足。マニュアルもGood。オーバークロックもやりやすい。メモリソケットが4つなのが難点だけど、32bit OSなら関係ないし64bi OSt化したとしても、メモリ安いから気にしない。
【CPU】
Intel Core i7-920
->割とオーバークロック効くとのことなので、とりあえず一番安い奴を選択。個人レベルで擬似8コアCPUが手に入るのはありがたい。将棋やまったり麻雀動かしてみるとやっぱりパワーを感じる。
【メモリ】
ELIXIR T3U1333Q-2G
-> 1Gbytes × 3枚のセット品。
【グラボ】
nVIDIA GeForece 9600相当品
-> 3Dゲームはやるつもりなし。GPUPGに興味があるので、ATIではなくてnVIDIAを選択。CUDA対応なら何でも良かったので省電力タイプを選択。CUDAで麻雀の超高速役判定アルゴリズムが組めないかなあ……
【リムーバブルメディア】
アイ・オー・データ DVR-SN20GL
-> 付属ソフトが使い慣れているB's GOLDとWinDVDだったのが選択理由。BDは高くて手が出なかった。
【HDD】
アイ・オー・データ HDI-SAH(1.5Tバイト)
-> 特に選択理由なし。RAID構成にしようかとも思ったけど、バックアップは別手段でやるのでやめた。
【電源】
オウルテック S12。 550Wのやつ。
->静音性重視で選択。不要なケーブルの取り外しが出来ないのが難点&PCケースが小さいので中がいらんケーブルでごちゃごちゃするハメに……
【OS】
Windows XP Professional
-> 前に買いだめしてあった奴。XPじゃないと動かないソフトがあるので当面XPで。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント