« 右クリックによるツモ切りの実装と今後の方針 | トップページ | Coming Soon »

2011/11/05

失敗した

Ver0.9では、点数等の情報を中央に表示するようにしたのですが、結果他のUIとのバランスを欠いてしまったかもしれません。

Ver0.8のときは、得点などの情報が画面脇にあるので、ダイアログが出たときでも点数の情報が重ならずに表示できます。
V08

しかし、Ver0.9では中央に寄せてしまったため、ダイアログに隠れて総得点が見えなくなってしまいました。ダイアログを動かせば見えますが、これはいまいち使いにくい。

Ver0.9では、へたに、画面に凝ってしまったから作り直すのも相当に面倒で後悔してます。
もう少し全体の構造やバランスを考慮してからどういう風にデザインするか考えるべでした。


V09


V09d


|

« 右クリックによるツモ切りの実装と今後の方針 | トップページ | Coming Soon »

コメント

特に問題ないっす

投稿: | 2011/11/05 20:46

ダイアログを表示している時間なんてほんの数秒ですし、消せばすぐに点数状況が目に入るので個人的にはまったく問題ないと思います。

むしろ4人の持ち点表示は真ん中のままにしてほしいですね。一箇所を見れば全員の持ち点が確認できるので。前バージョンだとある程度視点を動かさないといけなかったので、この表示方式を採用してほしいと思います。

投稿: | 2011/11/05 21:11

ダイアログの表示位置(デフォルト)を上か下へ移せばいいのでは?

投稿: | 2011/11/05 21:44

>上か下へ移せば
和了時のダイアログは流局時よりも大きいですよね…。
天鳳のように「元の点数&点数の変化」表示がベストでしょうが、特に問題ないと思います。

投稿: ↑と同じ | 2011/11/05 21:52

では、まずは、Ver0.9の初回公開版は今の実装しているやり方で公開しようと思います。

初回公開以降に、元の点数などの情報をダイアログ表示する修正を考えたいともいます。

投稿: kmo2 | 2011/11/06 10:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 失敗した:

« 右クリックによるツモ切りの実装と今後の方針 | トップページ | Coming Soon »